四都市スポーツ大会強化稽古とGWの稽古について

2023年4月24日

4月3日の稽古から、四都市スポーツ大会の強化稽古を行っているところですが、本日(4月24日)以後及びGW期間中の稽古は次の通りです。選手・コーチの皆様方を中心に参加をお願いします。稽古日=4月27日(木)、5月1日(月)、5月8日(月)、5月11日(木)です。4月4日はお休みです。     

四都市スポーツ大会は、5月14日(日)で、剣道競技は綾部中学校です。当日に会場準備を行いますので、綾剣連会員(選手・大会役員・審判・監督・コーチの皆さんを含む)は全員7時30分に綾部中学校体育館に集合してください。      なお、今年は3チームの総当たり(3試合)のため、午前中に終了予定です。綾剣連会員の皆様は、大会終了後に後始末を行い、その後、昼食後に総会を行います(お弁当は準備します)のでご了解ください。

令和5年2月の稽古案内

2023年1月31日

2月の一般の稽古案内 月曜日(19時30~)の稽古は6日、13日、20日、27日、木曜日(19時~)の稽古は9日、16日です。

2月2日(木)は、綾部市の美術展のため、2月23日(木)は祝日・天皇誕生日のため稽古はお休みします。 

令和5年 新春稽古会のご案内

2023年1月1日

明けましておめでとうございます。綾部剣道連盟は本年創立70周年を迎えます。また、四都市大会、道場連盟中丹地区大会、北部稽古会の当番市となっております。新型コロナにも負けないよう、心身を鍛え、引き続き、剣道修練に励みましょう。今年もよろしくお願いします。

令和5年綾部剣道連盟新春稽古会は次のとおりです。                                                    1日時 令和5年1月7日(土)9時~12時(集合8時40分畳上げ)   2場所 あやべ日東精工アリーナ武道場                                             3対象 綾剣連会員、篤心館・剣美館会員、日頃綾剣連で稽古参加者       ※発熱、体調不良、風邪の症状がある方は参加不可             ※剣道具、竹刀、木刀、剣道着、袴等を持参ください。

令和5年1月の一般の通常稽古は、1月12日(木)19時から行います。    1月10日(月)は成人式のためお休みです。                      

篤心館道場は1月11日(水)19時から、宏修館道場で行います。

綾部剣道連盟定例稽古中止の延長について(2月20日まで)

2022年1月30日

新型コロナウイルス感染拡大が高い推移で続いており、1月末まで中止としていましたが、とりあえず、まん延防止措置期間(2月20日)までの、月曜日・木曜日の定例稽古の中止を継続します。再開が決定しましたら、ご案内します。  体調管理には、引き続き十分ご注意をお願いします。

京都府剣道連盟主催の定例剣道段位審査会、福知山地区剣道段位審査会は開催予定とされていますので、受審される方には直接ご連絡します。        詳しくは京都府剣道連盟のHPでご確認ください。

綾部剣道連盟定例稽古(1月)の中止について

2022年1月23日

新型コロナウイルスが感染拡大傾向にあり、残念ですが1月のあやべ日東精工アリーナでの1月の月曜日(1月24日、31日)・木曜日(27日)の稽古を中止します。                                       なお、2月の稽古は、別途、調整のうえお知らせします。          篤心館道場も同様です(再開は別途お知らせします。)。

寒さも厳しい中ですので、新型コロナウイルス感染防止に加え、風邪などひかないよう体調管理に十分注意してください。

綾剣連令和3年稽古納めと令和4年稽古始めについて

2021年12月13日

綾部剣道連盟の令和3年度稽古納めと令和4年度稽古始めは次のとおりです。

令和3年度 稽古納め 12月27日19時~ あやべ日東精工アリーナ

12月16日(木)、20日(月)、23日(木)の稽古は通常通り行います。       月曜日18:30~篤心館・19時30分~一般 木曜日19時~一般です。

令和4年度稽古始め 1月8日(土)9時~11時30 あやべ日東精工アリーナ    綾部剣道連盟新春稽古会として開催します。                 稽古始めの参加は、綾部剣道連盟会員・篤心館会員・通常稽古参加の剣友です     他団体への案内は行いませんので、詳細は事務局までお問い合わせください。

1月の通常稽古は1月13日木曜日からです。お間違いのないように。        月曜日=17日、24日、31日  木曜日=13日、20日、27日          

京都府剣道連盟の稽古始めは、1月9日(日)13:00~武道センターです。      綾剣連の皆様、振るってご参加をお願いします。(詳細は会長、事務局まで)

緊急事態宣言解除に伴う通常稽古の再開について (10月4日から)

2021年9月30日

新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が解除されたことに伴い、あやべ日東精工アリーナが10月1日から午後10時まで利用可能となりましたので綾部剣道連盟の稽古も10月4日の稽古から通常の稽古時間で再開します。      

毎週月曜日 19時30分~21時まで一般稽古                 (18時30分~19時30分は、篤心館道場が稽古します。)

毎週木曜日 18時30分~21時まで一般稽古

篤心館の稽古日は、月曜18時30~19時30(日東精工アリーナ) 水曜19時~20時(宏修館道場)土曜9時30分~11時30分(宏修館道場)です。

参加に当たっては体温測定をして参加してください。また、体調が悪い方、感染者や濃厚接触者の方やそのような方との接触があった場合は、参加を控えてください。(その他綾部剣道連盟稽古参加ガイドラインを守ってください)    

令和3年度あやべ水無月まつり剣道大会中止のお知らせ

2021年6月14日

令和3年度「あやべ水無月まつり剣道大会」(綾部剣道連盟主催)におきましては、あやべ日東精工アリーナがワクチン接種会場になっており使用ができず、また、上杉総合運動公園においても、面マスク着用と夏の熱中症対策等の課題もあり、本年度は残念ながら中止することにしましたのでお知らせします。楽しみにしていただいた皆様には申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いします。(会長、大会部、事務局)

稽古再開のお知らせ(6月3日~)

2021年5月31日

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が再延長されましたが、あやべ日東精工アリーナの利用が午後20時まで可能となりましたので、稽古を再開します。

稽古日は毎週月曜と木曜の18時~20時(19時50分頃には終了予定)です。

参加される方は、綾部剣道連盟の新型コロナウイルス感染予防ガイドラインを再度確認いただき、稽古前に体温測定等を行い、体調不良や濃厚接触等の疑いがある場合は参加を見合わせてください。 篤心館も稽古再開します(稽古日・時間等は別途連絡します)

新型コロナウイルス緊急事態宣言延長に伴う稽古の中止継続について(5月31日まで)

2021年5月10日

京都府における緊急事態宣言の延長に伴い、5月31日まで、あやべ日東精工アリーナの使用が平日は17時以降、土日は終日の閉館が決定されましたので、現在、綾部剣道連盟の稽古は中止していますが、引き続き、あやべ日東精工アリーナでの稽古の中止を継続します。